consept

ブランドイメージ

Tiny tiptoe. = 〈 小さなつま先 〉を意味する。
一歩前に踏み出し新しい自分をみつけるために、
女性の繊細さや可愛らしさをカタチにしました。

何か新しいものや、挑戦してみたいという
お客様の想いを、一緒に形にしていきたいと想います。

当店はフルオーダーメイド専門店です。
採寸・デザイン・製図・縫製・仕上げまでを
一つ一つ丁寧に手仕事で行っております。

information

  • 2017年8月14日 OPEN
information

category

ウェディングドレス
婦人服
紳士服
ベビー服・子供服
マタニティ

How to made

種類期間製作の流れ
洋服2週間〜1カ月程度例)ワンピースの場合
初回打ち合わせ→見積もり・採寸→デザインと生地の選定→パターン→
仮縫い・試着補正→修正・本縫い→お渡し
ドレス6カ月〜1年例)ウェディングドレスの場合
初回打ち合わせ→→見積もり・採寸→デザインと生地の選定→パターン→
仮縫い・試着補正→修正・本縫い→お渡し

フルオーダー以外にも既にお持ちの洋服のリメイク・リフォームなども可能です。
お気軽にお問い合せください。

たとえば、ウェディングドレスのフルオーダーの場合

工程料金期間目安
STEP01

お電話、メールにてお問い合わせ下さい
作りたい洋服の種類と使用する日時をお伝えください。

無料使用予定の6ヶ月1年前
STEP02

初回ヒアリング
初回の打ち合わせをさせて頂きます。
ここでどういったお洋服を作るか、イメージを共有します。

STEP03

デザイン提案書、見積書の提出
ヒアリングを元に、デザインの提案書、見積書を提出いたします。

STEP04

ご契約、ご発注
上記内容で問題無い場合は、ここで正式に契約となります。
通常、このタイミングで着手金として全体費用の50%を頂いております。

全体費用の50%
STEP05

パターン(製図)・生地の選定
採寸にあわせてパターンを制作いたします。
また、デザインとご予算にあわせた生地を選定していきます。

使用予定の5ヶ月
STEP06

縫製(仮縫い)・試着補正
仮縫いしたお洋服を試着していただき、デザインの確認と補正をしていきます。

STEP07

パターン補正・2回目試着補正
試着の結果から、パターンを補正して再度ご試着していただきます。

STEP08

本縫い
2回目の試着結果で問題がなければ、本縫いをいたします。

使用予定の4ヶ月
STEP09

完成・納品
本縫い終了後、最終フィッティングを経て納品となります。

全体費用の50%使用予定の1ヶ月
AFTER 制作後のサイズ直し、リメイクなども承っております。

価格については、各カテゴリのページをご覧下さい。

profile

デザイナー:竹森 郁

フリーデザイナー竹森 郁

  • |北翔大学短期大学部卒業後、北翔大学へ編入、その後1年間研究生として在学。コンテストでは、札幌市長賞を受賞。
  • |研究生の時に、NHK主催の大規模なファッションイベント、Sapporo Fasion Revolution.にKaoru Takiyaとしてコレクションを発表
  • |カナリヤにて作品展示
  • |映像製作会社に就職
    イラストレーション、フォトショップ、などを使ったデザインについて学ぶ。
  • |結婚を期に退職
    自身のウェディングドレスを製作。生地にこだわり、韓国まで買い付けに(ドレス作りの楽しさに気づく)
  • |札幌のタレント伊藤 沙菜とのコラボ
    背の低い子向けのTシャツワンピース製作。同時に、パンフレットのデザインも手掛ける。
    37room × Tiny Tiptoe. として活動。
  • |Tiny Tiptoe.誕生
  • |出産・育児にて、一時休止
    現在は、一児のママとしてまた、フリーデザイナーとして活動中
pagetop